【Ubuntu】node.jsのバージョン管理システム「n」のインストール・使い方
更新日:


ルナリス
今回はnode.jsのバージョン管理について解説するわ
お願いします!

ソルト

ルナリス
って思ったけど未来の私は「Volta」を使っているわ
【Ubuntu】node.jsのバージョン管理システム「Volta」のインストール・使い方

ルナリス
nを使おうと思ってる人は続きを見て、他の人はVoltaがおすすめよ
バージョン管理とは

ソルト
ところでバージョン管理って何??
今回の「n」はnode.jsのバージョンを必要なときに変更できるわ

ルナリス

ソルト
どうして変更するの?
古いシステムを修正・運用するときに、バージョンを変えられると便利よ

ルナリス

ソルト
物語終盤で仮面ライダーが初期フォームで戦う感じだ!?
それは分からないわ…

ルナリス
「n」を使用することで好きなタイミングでnode.jsのバージョンを変更することができます。
また、最新のnode.jsとnpmもnで簡単にインストールできるようになるのでとても便利です。
前準備
nをインストールするためにはnode.jsとnpmが必要です。
node.jsとnpmをインストールします。
node.js、npmのインストール
ターミナルでインストールします。
sudo apt install -y nodejs npm
インストールが出来ているか確認するためにバージョンを表示してみましょう。
バージョンが表示されたら成功です。
・node.jsのバージョン確認
nodejs -v
・npmのバージョン確認
npm -v
バージョン管理「n」のインストール
ターミナルでnをインストールします。
sudo npm install n -g sudo n stable
nを入れたので、最初にインストールしたnode.jsとnpmを削除し、ターミナルを再起動します。
sudo apt purge -y nodejs npm exec $SHELL -l
nを入れるとnode.jsのコマンドはnodeとなります。
nodeのバージョンを確認します。
表示されたら成功です。
node -v
nの使い方

ルナリス
nを使うことでnode.jsのインストールや切り替えを簡単にすることができるわ
見てて下さい…俺の、変身…!!

ソルト

ルナリス
変身…??
インストール系
安定版のnode.jsのインストール
sudo n lts
最新のnode.jsのインストール
sudo n latest
指定したバージョンのnode.jsのインストール
sudo n バージョン
切り替え系
node.jsのバージョンの切り替え
インストール済みのバージョンを選択し、Enterで切り替えることができます。
sudo n
表示系
ダウンロード済みのnode.jsバージョンを表示
n ls
現在選択されているnode.jsのバージョンを表示
node -v
最新のnode.jsのバージョンを表示
n --latest
安定版のnode.jsのバージョンを表示
n --lts
削除系
指定したバージョンのnode.jsの削除
sudo n rm バージョン
nのアンインストール
sudo n uninstall
node npmの削除
情報が多すぎてよく分からなかったので、自力で消します。
sudo rm -r /usr/local/bin/node sudo rm -r /usr/local/bin/npm node -v npm -v
これで消せなかった場合は下記のコマンドでディレクトリを検索してみて下さい。
which node which npm
コメント一覧